iOS Developer Program に参加すべく色々調べている所。
Apple ID を日本語で入力していると問題あり?
名前とかを日本語で入力していると問題が起こるらしいので、別のアカウントを作ろうかな? とも思ったのですが、使い慣れた日本語アカウントを Apple – My Apple ID で英語に書き換えてチャレンジしてみました。
ここから、iOS Developer Program 登録手順
iOS Developer Program 申し込み
▲ iOS Developer Program にアクセスし、[ 今すぐ登録 ] をクリック。
▲ [ Continue ] をクリック。
▲ 既存の Apple ID を使いたいので、[ I currently have an Apple ID I would like to use for my enrollment in an Apple Developer Program. ] を選択し、[ Continue ] をクリック。
▲ 個人登録なので、[ Individual ] をクリック。
▲ Apple ID を入力して、[ Sign In ] をクリック。
▲ 名前・住所を英語で入力して、[ Continue ] をクリック。
▲ [ iOS Developer Program ] を選択して、[ Continue ] をクリック。
▲ 入力内容を確認して、[ Continue ] をクリック。
▲ 規約を読んで、同意したらチェックボックスにチェックして、[ I Agree ] をクリック。
▲ ライセンスのお金を Apple Online Store で支払う為、[ Add to cart ] ボタンをクリック。
▲ [ iOS Developer Program ] という商品がカートに入るので、これを購入する。
▲ Apple ID を入力して、ログイン。
途中で、ご請求先情報を修正してねみたいな画面が出たので、英語から日本語に修正した。
支払い方法は銀行振込にしました。
▲ アップルの入金確認が終わったら、メールが届くはず!
iOS Developer Program 認証 ( アクティベーション )
昼前ぐらいに入金を済ませておいたら、当日の夕方には [ Apple Developer Program Activation Code ] と言うメールが届いたので、メールの中ある認証用のリンクをクリック。
Apple Developer Program Enrollment と言う画面に移動するけど、次のようなエラーで認証が失敗したみたい。
We are unable to activate your Apple Developer Program membership.
We are unable to activate your Apple Developer Program membership because we are unable to successfully verify your identity. Please contact us and reference Enrollment ID## ********** for further assistance.
仕方が無いので、エラー画面のリンクから問い合わせフォームに移動して、認証できない事と Enrollment ID を書いて送信する。
Subject: iOS Developer Program Enrollment Status
Your region: Japan
Request Details: 日本語で認証できませんでした。と書いた。
翌日、英語のメールで返信があった。
意訳ですが、内容は [ 修正したから、もう一回クリックしてね ] みたいな事が書かれていると思います。で、Activation Code を再びクリックして画面へ移動し、[ Enter Activation Code ] をクリックすると認証が完了となります。
個人名登録 or 法人名登録
Support – iOS Developer Program – Enrollment によると、
- 個人で登録した場合は、販売者名に本名が表示される。
- 法人で登録する場合は、公的な書類が必要らしい。
- 個人登録の場合でも、後で変更手続をすれば、企業登録に変更できる。
その他、調べてみる事・分かった事
- クレジットカード持ってないけど登録できました。米国での本人確認に必要なだけ?
- 年会費の支払いは銀行振込でも行けるみたい
- アプリの売上は、手数料の掛からないシティバンクで受け取ると良いらしい。
- 登録名は大文字にしたんだけど、大丈夫かな?
- 登録できたら Google カレンダーに登録しておく
参考にさせてもらったページ
ありがとうございます。
[…] 参照URL: iOS Developer Programへの登録で大失敗(T0T) | iPhone使いへの道 iOS Developer Program に登録する | Bowz::Notebook […]
自分はFirefoxを使っていてAdd to cartしてもApple Storeのページに飛ばず、それをすっ飛ばしてDeveloper Program Purchase & Activationのページが開いてはまってました。
Safariからやるとあっさり先に進めましたorz
そうなんですか!
情報ありがとうございます。
私は Google Chrome だったので、はまらなかったのか…。