2011-08-31 にホワイト BB へ乗り換えて3年ほど立ちますが、最近になって、ネットに繋がらなくなったり、電話の発信・着信ができなくなったり、いろいろ問題が起こっているので原因を探っています。
この記事の目次 非表示
環境
- ADSL : ホワイト BB
- モデム : トリオモデム 3-G plus ( ソフトバンク支給品 )
- 電話機 : Panasonic VE-GD21DL-W
状況
とにかく、ネットと電話の調子が悪いので何とかしたい。
モデムの電源を入れなおすと一時的に直る場合がある。
具体的には次のような問題がある。
- 発信・着信できない場合がある。
- 通話中にハウリングのようなノイズが入る。
- ソフトバンクの携帯に発信はできるけど、双方とも音声が聞こえない。
- たまに、インターネットも接続できなくなる。
やったこと
上から順番に問題を解決すべくやった事。
- モデムを経由せず、モジュラーケーブルを電話機に直接つないだら、正常に通話できる。
- 配線済みでモデムの電源を切っても、正常に通話できる。
- 電話機の設定 [ TA / スプリッタ接続 ] を [ アリ ] にした。
- 電話の声をやや小さくして、反響を抑えるんだそうな。ノイズが減った気がする。
- 電話機とモデムの距離を離した。変化なし。
- ホワイト BB サポートセンター ( 0800-170-0336 ) に電話すると、モデムを交換になった。
10/22 に交換用モデムが到着。不具合がでないか様子を見ている所。
これでも直らなかった、やること
モデムの交換でも問題が解決しなかった場合は、次のことを試そうと思います。
- NTT に聞いてみる。
- NTT に電話線を交換してもらう。
- モデムと電話機の相性が悪いかもしれないので、電話機を交換してみる。
- 電話機の回線種別設定など電話機の設定を確認する。
- 光に乗り換える?
- 2011-08-31 のホワイト BB 契約から3年間が経過しているので、スマホ BB 割も終了していると思われる。
以上です。
ホワイト BB は料金が安く気に入っているので、このまま使い続けたいですね~。

