Webridge Meeting SP11 [ Web 制作の効率アップ術 ~イザというときに困らないために~ ] に参加しました #wmsp11

2012 年 9 月 8 日 ( 土 ) 13:00 – 18:00、アルファあなぶきホールで行われた [Webridge Meeting SP11 [ Web 制作の効率アップ術 ~イザというときに困らないために~ ]](http://webridge-kagawa.com/meeting/sp/120908/) に参加しました。

Wmsp11 1

今回は、ウェブ制作者が今取り組んでいる業務の効率を上げるべく、Web 制作の効率化について考えるセミナーです。

各セッションの覚え書き
———————————————————————-

各セッションの内容を全部書くのは無理なので、気になった所だけ書いています。

### なぜ効率化? わたしたちがやるべきこと ( 神森勉さま )

Wmsp11 2

– 本当の効率化とは?
– 大事なのは成果物の品質。
– 効率化ために CMS を導入する。
– なぜ、CMS を導入する?
– お客様が更新できるように。
– HTML がわからない人でも更新できる。
– お客様に素早く情報提供できる。
– HTML を「超ラク」に書きたい。
– 書籍のページをコーディングしてみる。
– いきなりコーディングを始めるのではなく、構造を把握してからマークアップすると効率が良い。
– 中吊り広告をコーディングしてみる。
– 内容を把握してから、マークアップの設計をする。
– 仕事は「作業」と「考えること」に分けることができる。
– 「作業」と「考えること」を一緒にしない。
– 作業時間を減らし、考える時間を増やす事が大切。
– 下準備の時間が大切。
– 効率的に調理するため。

### 情報収集から始まる Web 制作の効率化 ( 大月茂樹さま )

情報収集に関するセッション。三輪車で息子さんが転んだの痛そうだ。

Wmsp11 3

– 考えること
– 最適なツールは?
– 下準備
– 情報収集
– ツールや制作アプローチ、トレンドなどを知る。
– 検索
– 専門誌(雑誌・書籍)
– RSS・メルマガ
– wp-d.org(WordPressのサイト)
– コメンターというサイト。
– ソーシャルメディア
– ウェブサービス
– グノシー
– Google アラート
– 知人・職場の同僚
– 思考・試行
– 特徴を理解しアウトプットを想像する。
– 自分で試してみないと長所も短所も分からない。
– もう一つの効率化
– 企画・提案が通らない原因。
– クライアントのビジネスの理解。
– 企画書で使える画像・事例をピックアップしておく。
– 効率化により得られるもの
– アウトプットのクオリティー
– クライアントからの信頼
– 納得できる対価

### 定時で退社する! Web 制作時短テクニック集 ( 筒井志信さま )

地獄のミサワw

Wmsp11 4

– サイトリニューアル
– サイトマップを作る
– ローカルにサイトを準備してターミナルでファイル一覧を作る。
– ページ一覧を取得する筒井さんのプログラム
– ページタイトルを取得する筒井さんのプログラム
– アドレスリストを一気に開く筒井さんのプログラム
– jQuery をブックマークレットで読み込んで、コンソールでリンクの数を数えたり、見出しの数を数えたりする。
– ワイヤーフレーム
– ダミーテキストを生成するウェブサービス。
– ダミー画像を生成するウェブサービス。
– ブックマークレットで本番サイトとテストサイトを切り替える。
– フォトギャラリー
– Word 原稿と画像を貰い、エクセルでタグを生成する。
– サムネイルやリサイズをソフトで一気にやる。アールアルファ?
– PHP でプログラムを書いて生成する。
– Adobe Bridge でやると簡単。PDF 出力もできる。
– ???? ← 聞き逃した!
– 一定期間だけ新着マークを出す。PHP or SSI で自動更新する。
– URL にパラメーターを付けて、出力方法を変える。同じファイルが複数できるのを防ぐ。
– PHP でスクレイピングし、ファイルを生成する。
– 浮いた時間を勉強にあてる。

### HTML5 / Sass / CoffeeScript – ツールを活用した Web サイト制作新時代 ( たにぐちまこと様 )

デモが凄かった…。

Wmsp11 5

– Mac のソフトが良いらしい。
– 閲覧環境が変わってきた
– スマホ、タブレットなど多様になってテストが大変。
– Android はクセの強い端末が多いらしい。国産端末に多いらしい。
– 実機確認をどうするか?
– ヤマダ電機で確認する?
– 検証センターを利用する。
– 主要な端末を揃える。
– レスポンシブ・ウェブ・デザイン
– Google も推奨している。
– URL が同じ。
– 振り分けが不要。
– Google のクロールが一回で済む。
– ツールを使って次世代に進む。
– スマホ用フレームワークを使う。jQuery Mobile
– Twitter のフレームワークは、RWD に対応している。
– 採用サイトが多い。
– Adobe Shadow が神ツール。
– 各デバイスの操作を同期できる。
– iPad のデバッグを PC で出来る。
– 人は待てない。
– 低速化の時代
– 3秒ルール。
– ブロードバンドの普及率が下がってきている。
– スマホでしかネットを見ない。
– なぜ遅いのか?
– CSS のロード
– 画像のロード
– コネクション
– ツールを使う
– CSS を圧縮する。
– ウェブサービスとかソフトとか。
– 画像を圧縮する。
– PNG が綺麗で軽い。GIF の代わりに使う。
– 専用の圧縮ツールを使う。
– メタ情報を削除する。
– 画像の個数を減らす。HTTP コネクションを減らす。
– CSS スプライトを使う。
– ウェブサービスを使う。
– 作業効率を上げる。
– 次世代 CSS
– 変数が使える。
– 入れ子が使える。インデントして使う。
– ミックスイン ( 定義 ) が使える。
– 欠点
– コンパイル
– プレビューが面倒。
– 新しく覚えるのが大変。
– SASS がおすすめ。
– CodeKit でプロジェクトを作成する。
– Compass をインストール。
– リセット CSS が含まれている。
– スライスした画像からスプライト画像を生成できる。CSS も生成できる。

### 次世代 Web サーバーを使って Web 制作を効率化しよう ( 阿部正幸さま )

CPI のサーバーに乗り換えたい…。

Wmsp11 6

– 世界は海底ケーブルで繋がっている。
– サーバー選定について
– 共用サーバー市場
– 年々価格が下落している。
– 各社比較
– CPI の ACE01 は再販できる。
– 複数のクライアントを一つの契約でまとめられる。
– PHPSPEED でサーバーのベンチマークを測定できる。
– サーバー選びは要件を確認して選ぶ。
– データベースはいくつ?
– マルチドメインはいくつ?
– 再販する?
– 独自 SSL は利用できる?
– 共用 SSL は盗聴のリスクがある。
– PHP のメモリリミット制限を確認する。
– phpinfo() で確認する。
– 便利機能を使って効率化しよう
– SmartRelease
– 標準でテストサイトと公開サイトが準備されている。
– リリース時の問題
– 手動でやると危険。
– ワンクリックでファイル転送が可能。
– バックアップを自動で取得している。
– 毎日深夜に自動でバックアップ。
– 公開時に自動でバックアップ。
– 任意のタイミングでバックアップ。
– バックアップは 30 世代保持できる。
– 任意のバックアップを保存しておける。

さいごに
———————————————————————-

大変勉強になりました!

Wmsp11 7

スピーカーとスタッフの皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です