自宅のインターネット接続料金が安くならないか見直してみました〜。
SoftBank の携帯電話を使っている場合、ADSL 50M を月額 1,980 円で利用できる [ ホワイト BB ] が使えるそうなので乗り換えます。
現在利用中の Yahoo! BB は一旦解約して、SoftBank と契約しなおす様になります。
ちなみに自宅のインターネットは、平均して一日一時間も利用していない気がするので、利用頻度は低い方だと思います。
現在契約しているプランとか
現在契約しているのは、[ Yahoo! BB ADSL 12M 通常タイプ ] です。
ちなみに、Yahoo! BB の契約内容等は、各種お手続き・契約内容確認 で確認できます。
[ 参考 ] ある一ヶ月の内訳は次の通り。
明細名称 | 請求金額 |
---|---|
BB フォン国内通話料 | 133 |
プロバイダー料 | 1,354 |
12M 基本料 | 1,249 |
通信機器レンタル費用 12M | 934 |
回線使用料 | 173 |
ユニバーサルサービス料 | 7 |
合計 | 3,850 |
この金額に電話回線の料金が加わると…
項目 | 料金 |
---|---|
NTT 基本料金 | 1,750 |
Yahoo! BB ADSL 12M | 3,717 |
月額合計 | 5,467 |
まあ、こんな感じ。
Yahoo! BB 契約してから 10 年ぐらい契約内容を見直していなかった…。
何となく料金払いすぎの気がする…。
光回線を使うと、今より高くなるので諦めた
ちなみに光回線だと次のような価格帯となる。
現在の月額料金より高くなるので、光回線は諦める。
自宅に営業の電話をかけてきた某企業の場合はこんな感じ。
項目 | 料金 |
---|---|
ひかり電話 | 525 |
フレッツ光 | 5,219 |
プロバイダ | 1,197 |
月額合計 | 6,941 |
自宅にチラシが入ってた [ au ひかり ] の場合はこんな感じ。
項目 | 料金 |
---|---|
電話 | 525 |
ネット | 5,460 |
月額合計 | 5,985 |
イー・モバイルの ADSL セットサービスを使おうと思ったけど、まさかのエリア外で諦めた…orz
Pocket WiFi と ADSL をセットで使う、イー・モバイルの ADSL セットサービス だったら、モバイル通信費に月額 1,500 円追加して ADSL が使えるんだが、自宅が ADSL サービスエリア外だったので諦めた。それに通信速度が 12M だったし…。( 2011-07-28 調べ )
Yahoo! BB からホワイト BB への乗り換え手順
Yahoo! BB からホワイト BB に乗り換える場合は、電話で申し込む必要があるみたい。
それから、ホワイト BB の申し込みには、ソフトバンク携帯の暗証番号が必要なので事前に準備しておく。
- 2011-08-06 – SoftBank BB インフォメーションセンター ( 0800-1111-820 ) にダイヤル。年中無休、10:00~18:00 受付。
- 音声ガイダンスに従って [ 6 ] → [ 4 ] と入力。
- ホワイト BB に乗り換えたい旨を伝える。
- 回線速度が 12M で 1,980 円の Yahoo! BB バリュープランを薦められたけど断った。
- Yahoo! BB 退会手続き。
- ホワイト BB に取り次いでくれるので申し込み。
- 工事予定日は、8月末か9月末ぐらいになりそうとの事。工事日に合わせてモデムが届くので、古いモデムを送り返す。
回線切替申込の電話は 30 分程度で終了しました。
工事日が決まってモデムが届いた
iPhone に SMS で工事日 ( 2011-08-31 ) のお知らせが届き、それから、2011-09-02 にモデムが届きました。
右側が新しいモデムです。
外観の違いはなく、ロゴマークの色が違うだけ。
気になる事・雑感
- Yahoo! BB で使ってた *@ybb.ne.jp と言うメールアドレスは使えなくなるみたい。
- 乗り換え前に、@ybb.ne.jp を使っているアカウントを全て Gmail に変更した。
- @yahoo.co.jp のメールアドレスは引き続き使えるっぽいんだけど、念のため聞いてみる。
- 半年間ログインしないとアカウントが消えることがあるかも知れないとの事。
- @yahoo.co.jp のメールアドレスは徐々に Gmail へ移行しよう。
- 電話回線の名義が嫁になっているんだが問題ないのかな?
- 問題なかった。
- SoftBank の ADSL は別途プロバイダー代金とかかからないのかな?
- かからない。
- ホワイト BB の工事完了で自動的に Yahoo! BB の契約が切れるとの事。
- ホワイト BB の料金は携帯電話と同じ口座になる。
- 回線切替時の数時間だけネットに繋がらないようだ。
参考にさせてもらったページ
- GAIRON BLOG | 「ホワイトBB」の導入 <準備編>
- Yahoo! BBからホワイトBBに乗り換え – むらごんの思い込みWeblog
- ホワイトBB
- 「じゃこび」のぐ~たら波日記 | Yahoo!BB⇒ホワイトBB
ありがとうございます!
で、速さなんかは如何でしょう。。
スピードテストまではやってませんが、YouTube なんかはストレス無く見れるので、それなりに速いんじゃないでしょうか。
年のせいか、最近、回線スピードは気にならなくなってきました~。( ´ ▽ ` )ノ
ホワイトbbはNTTに利用料を払っていることが条件なのでしょうか?
NTT に利用料を払っていることが条件では無いと思いますが、電話加入権を持っていないと、月額 3,680 円になるようです。
ホワイトBBの場合,無線回線はできないんでしょうか?
Wi-Fi のプランは無さそうですね。私は、ソフトバンクショップで貰った FON で無線化しています。
ゲームや音楽の初期登録でメールアドレス必要ですか?
ちょっと質問の内容が理解できません。
スミマセン…。
ちなみに、Yahoo BB は退会となるので、[ @ybb.ne.jp ] のアドレスは使えなくなります。
現在、二台パソコンを使っています。かなり古いのですが・・・一台は無線LANにて使用してます。FONついてもう少しくわしく教えてください。 現在、yahoo.BBの光を使用していますが、パソコンが古いせいか、値段が高いだけでメリットが感じられません。ソフトバンクのスマートフォンを購入してホワイトBBに切り替えようかと思案中です。
私の場合、自宅でネットを使うのは一日一時間ぐらいなので、値段の安いホワイトBBで満足しています。
FON については、過去に書いた記事があります。
– http://bowz.info/1699
– http://bowz.info/2017
参考になれば嬉しいです。