[ Stylish ] – ユーザ CSS を再起動せずに反映・管理できる Firefox 拡張機能

Mac OS 10.4.8 で稼働中の Firefox 2.0.0.1 に Stylish 0.4 をインストールしてみました。この拡張機能は、userContent.css と同じ機能を、再起動せずに反映・管理できると言う物。

Firefox を再起動せずにユーザースタイルを適用できるので、スタイルシートを書きながら、いろいろ試行錯誤できる事と、スタイルシートの設定を簡単にオンオフできるのが良いですね。
Stylish の設定画面は、[ ツール ] – [ Stylish ] 経由か、ステータスバーのアイコン経由から開く事ができます。

## 覚え書き

– 設定はプロファイルフォルダの stylish.rdf に記述されているみたい。
– userContent.css と Stylish に書いたスタイルは、userContent.css が優先される。
userChrome.css みたいな Firefox の外観を変更するスタイルは書けない。

## 追記 : Firefox の外観を変更するスタイルも書ける @ 2007/01/29

コメントを頂いたので、調べてみると、userChrome.css みたいな Firefox の外観を変更するスタイルも書けるみたい。

userChrome.css に記述するような Firefox の外観を変更する CSS の時は、下の「 XUL 名前空間 」と言う奴を入れておく。

@namespace url(http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul);

userContents.css に記述するようなサイトの外観を変更する CSS の時は、下の「 HTML 名前空間 」と言う奴を入れておく。

@namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml);

どちらも Stylish の「スタイルの追加」画面にある「挿入」ボタンから簡単に挿入できます。

## やりたい事

– 頻繁にユーザースタイルシートを書き換えないのと、ツールメニュー経由で Stylish 設定画面にアクセスできるので、ステータスバーにある Stylish のアイコンは非表示にしたい。

情報元は こちら です。ありがとうございます。

4 COMMENTS

匿名

userChrome.css みたいな Firefox の外観を変更するスタイルは書けます。

Bowz

ご指摘ありがとうございます。
検証が終わるまで問題の箇所は打ち消しておきます。

asku

userChrome.css みたいな Firefox の外観を変更するスタイルは書けない。
を棒線で消しているのは、「できない」ということですか。
削除を強調と間違えてる訳はないですよね。

Bowz

私自身、userChrome.css みたいなスタイルは書けない。と思っていたんですが、コメントで「書けるよ」との指摘を頂いたので、該当の箇所を打ち消しております。
実際、userChrome.css みたいな Firefox の外観を変更するスタイルを書く事は出来ました。
紛らわしくてスミマセン。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です