各種サイボウズサービスの予定を、サイボウズ Live に同期して一覧表示できる [ サイボウズ Live シンク ] 試してみました~。
▲ サイボウズ Live シンクは、残念ながら Windows 版しかありません…。
サイボウズ Live シンク初期設定方法 ———————————————————————-
▲ サイボウズ Live シンク起動画面。[ 次へ ] をクリック。
▲ 基本設定。サイボウズ Live のアカウントを入力。 同期の間隔は、1時間・2時間・4時間から選べます。
▲ 同期対象の設定。複数の同期対象を登録できます。
▲ 同期対象の追加。今回は、[ サイボウズ Office on cybozu.com ] を登録しました。 URL は、[ https://*****.cybozu.com/o/ag.cgi ] という形式を登録。
以上で、サイボウズ Live シンクの初期設定は完了です。
サイボウズ Live シンクを起動すると、タスクトレイに格納され、設定変更や動作ログを確認できます。 また、アイコンを右クリックして、手動で同期を実行できます。
わかった事 ———————————————————————-
– マシンを再起動しても、サイボウズ Live シンクは自動起動してくれる。 – シンクできるのは、サイボウズ Office に登録された自分の予定だけ。 – スケジュールの同期ができるのは、サイボウズ Live シンクが起動している間だけ。 – サイボウズ Live 上では、同期された予定を修正・削除できない。
疑問点 ———————————————————————-
– サイボウズ Office で登録された古い予定は、サイボウズ Live に残るの?
以上です。 予定の確認は、サイボウズ Live だけを見ればよくなったので助かりました~。(^o^)