主要な SNS の投稿を自動取り込み、編集・追記も出来る [ Everyday.me ] という iPhone のライフログアプリを試してみました。
▲ Everyday.me – Record your life. Store it forever.

インストールからアカウント作成まで ———————————————————————-
▲ 起動時の画面。
▲ 日記アプリですと。
▲ 四つの SNS と連携する。
▲ Evernote, Dropbox に自動バックアップ。
▲ メールでも投稿可能。
▲ アカウント作成画面。
▲ 環境設定画面。
[ Everyday.me ] で出来る事 ———————————————————————-– 自動的に、Facebook, Twitter, Instagram, Foursquare の投稿をインポートできます。 – インポートした投稿に追記・編集が可能。 – Everyday.me から直接、日記を書くことが出来る。 – 書き込んだ日時が自動登録できる。 – 現在位置も保存できる。 – iPad 用のアプリもある。 – 一週間分の投稿をまとめて、Dropbox, Evernote へ自動的にバックアップできる。 – 絵文字でその時の気分を入力できる。 – キーワード検索ができる。 – タグ検索ができる。
分かった事・調べてみる事 ———————————————————————-
– Dropbox と Evernote に保存できるらしいんだけど、どうやって保存されるんだろう? – 一日分で、Evernote に保存して欲しい。 – パソコンからも編集したい。 – Google Chrome ブラウザ拡張機能 をインストールしてみたんだけど、これは閲覧中のページを投稿するだけのプラグインらしい。
実は、パソコンから Everyday.me に直接投稿できないので、このアプリを使ってライフログを取るのを止めました。 今までどおり、Dropbox 内のテキストファイルに、ライフログをちまちま書き込んでいくことにします。
参考にさせてもらったページ ———————————————————————-
– Everyday TImeline 複数のSNSデータを取り込みつつ後ほど追記も可能 Evernote保存もできる日記アプリ | ごりゅご.com – Twitter•Facebook•Instagram•Foursquareをひとつのタイムラインに。自動でEvernoteに記録する「Everyday Timeline」 | Punksteady – [Å] ライフログアプリの決定的版!「Everyday Timeline」が4つのアプリの投稿を自動記録、バックアップもできて便利!! | あかめ女子のwebメモ
ありがとうございます!
