フォントサイズをキーワードで指定した場合、ピクセルで指定した場合など、大きさの違いがピンとこなかったので、サンプル を作ってみました。
## Windows + Firefox 2.0
| Windows + Firefox 2.0 | medium | 16px | 12pt | 100% | 
|---|---|---|---|---|
| small | 13px | 10pt | 81.25% | |
| x-small | 10px | 7.5pt | 62.5% | |
| xx-small | 9px | 6.75pt | 56.25% | 
今の所、Windows Internet Explorer 6.0 で文字を拡大できるようにするには、キーワードかパーセントか em かで指定するしかありません。 IE 7 で、ピクセル指定の文字も拡大できたりして…。