僕は livedoor Reader 使っているんですが、iPhone の RSS フィードリーダーアプリを [ LDR touch ] から [ favShare ] に乗り換えようかと検討中です。
今回、試用させていただいたのは、favShare 1.0.4 です。
[ LDR touch ] から [ favShare ] に乗り換えようかと思った理由
[ LDR touch ] から [ favShare ] に乗り換えようかと思った理由は次の二点です。
- iPhone でフィードを読んで、良い記事はアプリ内から直接 Delicious にポストしたい。
- あとで読みたい記事を管理するのに、LDR のピンじゃなく、Instapaper にしたかった。
[ favShare ] をしばらく使ってみて分かった事
短時間ですが、[ favShare ] をしばらく使ってみて分かった事。
- [ Link ] で Delicious にブックマークをポストする時、タグの入力ができなかった。
- Instapaper に投稿すべくピンのボタンを押すと、LDR のピンにも同時に登録される。
- 記事のタイトル一覧が見えないので、読みたくないタイトルのフィードまでロードしてしまう。
などの理由で、[ favShare ] への乗り換えは、僕の想像していた利用法に合わなかったので保留にしようかなと思います。
誤解の無いように書いておきますが、[ favShare ] は悪くありません。
作者さん、素晴らしいアプリをありがとうございます。
じゃあ、どうしようか?
iPhone から直接 Delicious にポスト出来れば便利かな? と考えていたんですが、よくよく考えると iPhone でタグを打ち込むのも大変かも?
今まで通り、[ LDR touch ] でピンを打っておいて、PC でタグ付けしようかな?
参考にさせてもらったページ
- favShare|Instapaperと連携できるLivedoor Readerクライアントアプリ!無料です!! | iPhone女史
- [iPhone][iPad][無料] favShare | iPhoneアプリとiPod touchアプリ、iPadアプリ検索するならBuzzApp!
ありがとうございます。