[ Firefox ] リンクされていない URL を新しいタブで開く方法

Firefox でリンクされていない URL 文字列を新しいタブで開く方法です。

http://www.example.com/

例えば、上の様に書かれている URL 文字列を新しいタブで開くべく、Linkification をインストールしてみたんだけれども、愛用している TiddlyWiki の pre 内で表示がおかしくなる問題が発生。

困ったなーと思い検索してみると、拡張機能なしで新しいタブを開く方法がありました。

リンクされていない URL 文字列を新しいタブで開く方法

– URL 文字列を選択して、タブバーの余白部分へドロップ。 – タブバーに余白が無い場合は、タブバーの右端にある下向き矢印の所へドロップ。

参考にさせてもらったページ

Firefox 小ネタ – Online soft

ありがとうございます。

2 COMMENTS

rea

おお、この tips いいですね! 今まで「コピー、新規タブを開く、ペースト」をしていました :-(

Bowz

rea さん、どうも。 私も今まで [ コピー ] – [ 新規タブを開く ] – [ ペースト ] やってました ( 笑 )

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です