新しい MacBook Pro 登場! iPhone 4 の 3G 接続を共有できるだと…。

先週の金曜日 ( 米国時間 2011/02/24 ) Apple が MacBook Pro 全シリーズをアップデートしました。
なんと、24 日は、ステーブ・ジョブズの誕生日なんだそう!オメデト〜 ( ´ ▽ ` )ノ

MacBook Pro

詳しいアップデート内容は、他メディアの詳しい記事を読んでもらうとして ( おい ) 個人的に気になった所だけピックアップして書いてみます。

  • Intel の最新 CPU、Sandy Bridge ( Core i7/i5 ) を搭載
  • ミニ・ディスプレイポートに Thunderbolt ( Intel が Light Peak として開発した高速インターフェース ) を採用
  • HD 版 FaceTime ( 新 Macbook Pro にはバンドル、既存のユーザーは Mac App Store で購入できる )

iPhone 4 の 3G 接続を共有できるだと…。

今回のアップデートで一番気になったのはココでした。

iPhone

新しい MacBook Pro は、お使いの iPhone 4 の 3G 接続を共有できるので、必要な時に、必要な場所でインターネットにアクセスできます。詳しくは、通信事業者にお問い合わせください。

iPhone の 3G 回線を使えると、どこでもインターネットできる!
でも、どんな仕組みで動くんやろ?

それから、SoftBank は対応してくれるんかな?
孫さん、よろしくお願いします。 m(_ _)m

追記:新 MacBook Pro は iPhone 4 ティザリングが可能でした → 誤記だって! によると、iPhone 4 の 3G 接続を共有は誤記だったそうです。残念! (^_^;)

参考にさせてもらったページ

ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です