遂に、ドコモから新型 iPhone 発売 キタ━(゚∀゚)━! アップル新製品発表イベントのまとめ

2013 年 9 月 10 日の午前 10 時 ( 日本時間 11 日の午前 2 時 ) から行われたアップル新製品発表イベントのまとめです。

apple-01

▲ iWatch 出なかった…orz

iOS 7 ———————————————————————-

apple-02

– [ Share Sheet ] ツイッターやメールでの共有が簡単に。 – [ iTunes Radio ] も発表。 – 9 月 18 日にリリース。 – 対応端末は、iPhone 4 以降、iPad 2 以降、iPad mini、iPod touch 5代目以降。

iWork ———————————————————————-

apple-03

– Keynote, Pages, Numbers, iPhoto, iMovie を無料で配布。 – 新 iOS 端末のセットアップ時に、ダウンロード画面が出現。

新しい端末を購入した時だけ? Mac アプリも無料になるの?

iPhone 5c ———————————————————————-

apple-04

– iPhone 5 のスペックで、5色のカラフル展開。 – 色は、グリーン、白、ブルー、ピンク、黄色。 – 材質は、ポリカーボネート。 – スクリーンは、4インチ ( Retina ) – A6 プロセッサ搭載。 – カメラは8メガピクセル。 – 前面に、FaceTime 用 HD カメラ搭載。 – 2年契約しばりで、16GB が 99 ドル、32GB が 199 ドル。

16GB が約一万円!安すぎる! それにしても、ブラックは無いの?

iPhone 5s ———————————————————————-

apple-05

– カラバリは、黒、ゴールド、シルバー。 – 材質は、高グレードのアルミニウム。 – 64 ビットの新チップ [ A7 ] 搭載。 – スピードは 2 倍。CPU パフォーマンスは 40 倍、グラフィックは 56 倍の速さ。 – A7 と共に動くモーション・プロセッサ [ M7 ] 搭載。加速度センサー、ジャイロスコープ、コンパス、モーションデータを処理。 – バッテリーの持ちが良くなった。 – カメラは自動手ぶれ補正あり。 – スローモーション撮影機能も搭載。120FPS での撮影が可能。 – 指紋認識機能搭載でパスワード要らずに。 – ホームボタン周りのリングは、指紋認識機能を起動するためのもの。 – 2年契約しばりで、16GB が 199 ドル。32GB が 299 ドル。64GB が 399 ドル。 – 9 月 13 日予約開始。 – 9 月 20 日発売。 – SoftBank、KDDI、Docomo の3キャリアから発売。

スマホに、こんなスペック要るんかな?

[ 蛇足 ] 僕は、こう思いました。 ———————————————————————-

ドコモからの発売、カラー展開、廉価版により、女性のユーザーが増えそう。

個人的には、iWorks の無料化が嬉しいです〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です