[ Textforce ] Dropbox にあるテキストファイルを編集する iPhone アプリ購入!

Dropbox にあるテキストファイルを編集する事ができる iPhone アプリ [ Textforce ] を購入しました!

[ Textforce ] 購入に至った理由 ———————————————————————-

頻繁に更新するテキスト ( ToDo とか日記とか ) は、Evernote を使って iPhone と Mac から編集してたんですが、iPhone の Evernote は、メモを開くと同期作業が始まり素早く書き込めないのが不満でした。

次は、ローカルにファイルをキャッシュして素早く編集できる Dropbox 経由で編集できないかと調べてみた所、[ Textforce ] と言うアプリを知り購入しました〜。

同じように Dropbox のファイルを編集できる [ PlainText ] は UI や機能がシンプルで好きだったんですが、フォントと文字サイズが変更できないので利用を断念。

しばらく、[ Textforce ] を使ってみて分かった事 ———————————————————————-

– 新規ファイル名に拡張子をつけない場合、[ .txt ] が自動付与されるようだ。 – フォントと文字サイズを変更できる。 – 長文表示には 10px の豆文字が便利。 – テキストをメール送信できるようだ。 – iPhone で書き終わった日記を Evernote に投稿するには、メモを Evernote のメールアドレスに送信。

久しぶりに有料アプリを買ったので、使い倒してみます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です