読者参加型ニュースサイトを構築するオープンソースソフトウェア Pligg を試してみる

ちょっと訳あって、自前のソーシャルブックマークページが欲しくなり、[Pligg](http://pligg.com/) を試してみました。

Pligg

▲ インストール直後の画面はこんな感じ。

Pligg とは、読者参加型ニュースサイトを構築するオープンソースソフトウェアです。

最初は、[Scuttle](http://sourceforge.net/projects/scuttle/) を使おうかと思ったのですが、Scuttle には投票みたいな機能がなかったので今回は見送りました。

今回、試してみた環境
———————————————————————-

– Pligg 1.1.4
レンタルサーバー シックスコア ( SIXCORE S1 プラン )

インストール手順
———————————————————————-

インストール方法は、同梱されている readme.html に書いてありますが、簡単に覚書しておきます。

[Pligg 公式サイト](http://pligg.com/download/) から Pligg 1.1.4 をダウンロード・解凍する。

任意のディレクトリにアップロードする。私は http://www.example.com/pligg/ にしました。

照合順序 [ utf8_general_ci ] の MySQL データベースを作成。

次のファイルをリネームする。

– [ bannedips.txt.default ] を [ bannedips.txt ] にリネーム。
– [ settings.php.default ] を [ settings.php ] にリネーム。
– [ local-antispam.txt.default ] を [ local-antispam.txt ] にリネーム。
– [ /libs/dbconnect.php.default ] を [ dbconnect.php ] にリネーム。

次のフォルダのパーミッションを 755 にする。

– /admin/backup/
– /avatars/groups_uploaded/
– /avatars/user_uploaded/
– /cache/
– /cache/admin_c/
– /cache/templates_c/
– /languages/ ( このフォルダの中身も 755 にしないと行けないみたいなんだけど、変更なしでいけた! )

次のファイルのパーミッションを 666 にする。

– /libs/dbconnect.php
– bannedips.txt
– settings.php
– local-antispam.txt

▼ ブラウザで /install/index.php を開く。readme.html が表示されてビックリするけど、慌てずにページの上にある [ Install ] リンクをクリックする。

Pligg

▼ 言語選択。日本語がないので [ English ] を選択。

Pligg

▼ 色々英語で説明が出るんだけど、良く解らん。[ Next ] をクリック。

Pligg

▼ データベースの情報を入力する。

Pligg

▼ データベース接続成功のメッセージが出る。[ Next ] をクリック。

Pligg

▼ テーブルが作成され、管理者アカウントの登録になる。

Pligg

▼ インストール完了!

Pligg

[ libs/dbconnect.php ] のパーミッションを 644 にする。

[ /install ] フォルダを削除する。

[ /index.php ] にアクセス。

管理画面の [ Language ] でサイト名を変更する。

気になる事
———————————————————————-

– 投票はログインしなくても出来るみたい
– 登録用のブックマークレットはあるの?
– ページを投稿する時に CAPTCHA 認証があるんだけどやめたい。

参考にさせてもらったページ
———————————————————————-

– [Pligg Beta 9.9.5 インストール手順](http://pligg995.blogspot.com/)
– [株式会社 コミュニケーション ビジネス アヴェニュー | 最新日本語版 Pligg 9.1 の配布開始](http://www.cba-japan.com/2007/05/pligg91.html)
– [Pliggのインストールと日本語化、初期設定など – Agnist : Web Architect`s Life](http://agnist.jp/post/web/2009/08/31/pligg%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96%E3%80%81%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AA%E3%81%A9.html)
– [Pliggインストールと日本語化 – sourcehoge](http://d.hatena.ne.jp/sourcehoge/20070213/1171368162)

雑感
———————————————————————-

ほとんど使っていないので、まだ何とも言えないけど、何となく取っ付きづらい…。

日本語リソースを検索しても、四年前ぐらいの記事しかヒットしない。
ひょっとして何かあったの?
それとも日本では盛り上がってないのかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です