ちょっと訳あって、インスタントメッセンジャーの [ Skype ] をインストールしてみました。
Google トーク も候補に上がったんですが、Mac 版のクライアントソフトがまだ無かった ( ウェブブラウザでは使えるみたい ) 事と、Google アカウントじゃなくて、Gmail アカウントが必要だったみたいなので止めました。
あまり深く調べてません。スミマセン。
インスタントメッセンジャーサービス選定の条件
- Windows と Mac で使える。
- ビデオ通話が出来る。
Skype のインストール方法 ( 環境は Mac OS 10.6.4 )
- Skype のページでアカウントを作成。
- Skype 2.8 for Mac OS X をダウンロードして、インストールする。
以上です。
軽く使ってみた感想
- iPhone 版 Skype とのビデオ通話は無理みたい。
- もっと大きな画面でビデオ通話したい。