Mac 用 TTF を改造して行間を広げる方法

Dreamweaver 8、Flash 8、スクリプトエディタ等の行間を設定できないコードエディタ用に、既存のフォントを行間の広いフォントに改造する方法を自分用にメモ。お約束ですが、改造は自己責任で。

改造に使うツールは、FontForge で、私の環境は、Mac OS 10.4.5 です。

  1. X11 → FontForge を起動して、改造したい True Type フォントを開く
  2. 何か色々ダイアログが出るが無視。良いのか?
  3. 最後に「Load Bitmap Fonts」なるダイアログが出たら、「Select All」→「Yes」
  4. 「Element」→「Font Info…」で、フォント情報のパネルを表示
  5. 「Names」と「TTF Names」にあるフォント名を既存のフォントとバッティングしないように徹底的に書き換える
  6. 「OS/2」→「Metrics」の「HHead Ascent Offset」に正の値、「HHead Descent Offset」に負の値を書き込む
  7. 「File」→「Generate Fonts」で、「True Type」を選択して、フォントを書き出す

以上。こんな感じです。むちゃくちゃ手探りですが(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です