簡易的に自炊 ( スキャン ) やってみたい

本格的に何十冊も自炊するんじゃなくて、ちょっとした書類を簡単にスキャンできる機器があれば良いかな? とぼんやり考えているので覚書しておきます。

家にあるインクジェットプリンタ複合機で自炊できると良いんですが…。

自炊 ( スキャン ) しておきたい物 ———————————————————————-

– 書籍・本 – 手元にあるバンドスコア・楽譜 – 長女が小学校から貰ってくるプリント – 家電の取扱説明書 – レシート – フィルムカメラ時代の古い写真 – 名刺 – レンタルサーバのログイン情報 – プロバイダの接続情報 – 重要な書類など – 年賀状とか

欲しい機能 ———————————————————————-

– OCR – とにかく簡単にスキャンできる事 – PDF に自動変換 – Evernote に自動保存 – 指定のフォルダに自動保存

良さそうな機器 ———————————————————————-

手頃な価格で良さげなスキャナ。

裁断はこれで。

スキャンサービスを利用する? ———————————————————————-

一冊あたり何円で自炊してくれるサービスを利用するのも良いかも知れない。 ただ、発送が面倒なのと、本の大きさの指定があるのが問題。

当然だけど、レシートとかプリントとかの小物はスキャンしてくれない。

自宅にある本などを激安で電子書籍化してくれる「スキャポン」 – GIGAZINE

解像度はどのぐらいが良いの? ———————————————————————-

– カラー・グレー 150dpi、白黒 300dpi 相当 – カラー・グレー 200dpi、白黒 400dpi 相当 – カラー・グレー 300dpi、白黒 600dpi 相当 – カラー・グレー 600dpi、白黒 1,200dpi 相当

ブックスキャンサービス「すきゃぽん」は、カラー・グレー 300dpi、白黒 600dpi 相当らしいので、これに基準にする。

参考にさせてもらったページ ———————————————————————-

DIY High-Speed Book Scanner from Trash and Cheap Cameras橋本商会 » scansnapと裁断機を買って本を電子化しまくる書籍を電子化するならscansnapは、S1300よりS1500の方がいい – はてなこわい><

ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です